ひよこ書店
那須塩原 中古書籍 高価買取・販売
プロフィール

ひよこ⭐︎

Author:ひよこ⭐︎
はじめまして。
那須にある吹けば飛ぶようなちっちゃな古本屋さんです。
今はインターネット販売のみですが、早く店舗販売もできるように、発送・買取担当のBUTAさんと仕入担当のひよこで奮闘中です。

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
本・雑誌
615位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
68位
サブジャンルランキングを見る>>

やっぱり絵本が大好き♪ (*´꒳`*)
20200630124445551.jpeg


最近、大切な人への贈り物に本を選ぶのが
楽しみです♪

相手の事を思って色々選ぶ時間も
本についての感想を話し合う時間も(*^^*)

今日は5歳の甥っ子と2歳の姪っ子への
絵本を選んでいます。

もう持ってる可能性があるので、
お母さんに確認してから贈ります(。-∀-)

20200630124519c7b.jpeg


なぞなぞが好きと言うことで、
自分も好きだった「なぞなぞえほん (1988年)」と
2004年の「ぐりとぐらのあいうえおと1・2・3」が
(作:中川李枝子,絵:山脇百合子/福音館書店)
最有力候補(o^^o)
20200630124704cfd.jpeg


他には
1986年「3びきのこぐまさん」
(作:村山籌子,絵:村山知義/婦人之友社)
1965年「ぐるんぱのようちえん」
(作:西内ミナミ,絵:堀内誠一/福音館書店)
1987年「パンやのくまさん」
(作・絵:フィービとセルビ・ウォージントン
 訳:まさき るりこ 福音館書店)

こぐまとぐるんぱは子供の頃に何度も読んだ絵本です。
やんちゃな3匹のこぐまに振り回されるお母さんが
なんとも言えなくて、大好きです。
ぐるんぱは大き過ぎて何を作っても
怒られちゃうんですが、最後に幼稚園の
子どもたちと仲良く遊ぶシーンが心温まります。

パンやのくまさんは初めて読みました。
イギリスの絵本で
ぬいぐるみのようなくまさんが
朝からパンを焼いて車で売りに行き、
配達が終わったら店番をして、もらったお金を
缶に入れて眠るという1日を描いています。
なんとも味わいがあってかわいい絵で
街の人との関係も素敵で、私もこんなお店を
作れたらいいなぁと思いました(´∀`)

何十年も愛され続ける絵本って本当に
素敵ですね。
店舗が持てたら、絵本もいっぱい並べたいです♪

メルカリ ひよこ⭐︎
メルカリ ひよこ⭐︎

那須塩原市、中古書籍買取強化中です。
ひよこ書店
スポンサーサイト




テーマ:絵本・児童書 - ジャンル:本・雑誌

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://hiyoconoomise.blog.fc2.com/tb.php/99-fc5d650e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)