ひよこ書店
那須塩原 中古書籍 高価買取・販売
プロフィール

ひよこ⭐︎

Author:ひよこ⭐︎
はじめまして。
那須にある吹けば飛ぶようなちっちゃな古本屋さんです。
今はインターネット販売のみですが、早く店舗販売もできるように、発送・買取担当のBUTAさんと仕入担当のひよこで奮闘中です。

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
本・雑誌
615位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
68位
サブジャンルランキングを見る>>

「日本の食卓」読書ノート( ・∇・)
2019082116564263e.jpeg


今になって夏バテ?
だいぶ涼しくなってきたのになんだか調子が出ない
ひよこです_:(´ཀ`」 ∠):

夕方なのに外は土砂降り
部屋は真っ暗なので
読書灯と「ゆるキャン△」の明かりで
2013年にアスペクト出版の
「日本の食卓 夏 今だから伝えたい旬の献立帖」
著者:幕内秀夫さん、野﨑洋光さんを読んで
今週の献立を考え中。

やっぱり日本食って良いんだなぁ
って実感。

今年は北海道からじゃがいもやナス
きゅうり、トマトなど夏の採れたて野菜が
いっぱい届いて、食べてたから
夏バテしなかったのかも(^ ^)

P.18の「食生活改善のポイント」を
チェックしてみた。
①ご飯をきちんと食べる
(× ひよこ カロリーメイトで済ませる)
②発酵食品(みそ・漬物など)を常食する
(△みそ汁は暑くて飲んでなかったけど、漬物はいっぱい食べた)
③副菜は季節の野菜を中心に
(◯今年はできた方)
④動物性食品は魚介類を中心に
(×鶏肉、豚肉毎日食べちゃった)
⑤砂糖、油脂類のとりすぎに注意する
(×唐揚げ、コロッケ、梅酒にカルピスソーダ割り)
⑥カタカナ主食(パン・ラーメン・パスタなど)の常食を避ける
(×週3回、夜食にパスタ_:(´ཀ`」 ∠):)
⑦できる限り安全な食品を選ぶ
(◯手作りの野菜)

うーん30点くらいかな。
改善点多し(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
スポンサーサイト




テーマ:読んだ本。 - ジャンル:本・雑誌

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://hiyoconoomise.blog.fc2.com/tb.php/35-ff598062
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)