ひよこ書店
那須塩原 中古書籍 高価買取・販売
プロフィール

ひよこ⭐︎

Author:ひよこ⭐︎
はじめまして。
那須にある吹けば飛ぶようなちっちゃな古本屋さんです。
今はインターネット販売のみですが、早く店舗販売もできるように、発送・買取担当のBUTAさんと仕入担当のひよこで奮闘中です。

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
本・雑誌
615位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
68位
サブジャンルランキングを見る>>

まんがと超訳で読むニーチェ 読書ノート
ニーチェ 読書ノート

ブタさんがオススメするニーチェを
読んでみました。

2016年、宝島社から出版された
脚本・監修 白取春彦さん、まんがnevさんの
「まんがでわかるニーチェ」と
2017年、KADOKAWAから出版の
齋藤孝さんの
「超訳こどもニーチェの言葉」です(・v・*)

マンガでわかるニーチェ1

まんがでわかるニーチェ2

ニーチェを読んで、いくつもの気付きがありました。

道徳や正義感でこれは良い、悪いを決め
人に押し付けていたところが自分にもあったので反省。

ひよこが見る世界と他の人が見る世界は違うという
当たり前のことを忘れていました。

そして、優しさも、時に人を傷つけて
恨みをかうこともあると。

超訳こどもニーチェの言葉1

超訳こどもニーチェの言葉

こどもニーチェも色々なことに気付かされました。
体が嫌だと言っているのに無理をしていたところがあり
心と体は一つなのなのだから
もっと、体のSOSに耳を傾けてみようと思いました。

これからは、「こうあるべきだ!」
「こうでなきゃいけない!」という思い込みを捨て
自分はどう考えているのか、体はなんと言っているのか
周りに流されず、自分で考える癖をつけようと思いました。

人の話を聞くのも好きだけど
こうして、本を読んでいろいろなことを
深く考える時間はこれからも大切にしたいなぁと
思う週末でした(^^)



スポンサーサイト




テーマ:読んだ本。 - ジャンル:本・雑誌

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
https://hiyoconoomise.blog.fc2.com/tb.php/25-d9eabe88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)