ひよこ書店
那須塩原 中古書籍 高価買取・販売
プロフィール

ひよこ⭐︎

Author:ひよこ⭐︎
はじめまして。
那須にある吹けば飛ぶようなちっちゃな古本屋さんです。
今はインターネット販売のみですが、早く店舗販売もできるように、発送・買取担当のBUTAさんと仕入担当のひよこで奮闘中です。

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
本・雑誌
615位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
68位
サブジャンルランキングを見る>>

那須ブックセンターさんとラブラボさん♪
20210621100501f96.jpeg


最近お世話になっている
那須ブックセンターさん
行くとついつい目的にない本を
買ってしまうのですが
それが楽しい(o^^o)

さらには、月曜にはコーヒーパルキさんがいるし
木曜にはケーキのラブラボさん
まだ行ったことはないですけど
火曜にはアトリエGさんが来ているそうです。

ケーキやコーヒーが目的なのか
本が目的なのかわからないですが
つい時間を作っては遊びに行ってます♪
いろんな那須の情報が入ってくるので
那須の素敵な場所や人との出会いが
増えました(o^^o)

20210621101056408.jpeg


マンガや絵本も買いますが
最近はトップポイントを購読しているので
紹介された本も買ってます。
6月号でおすすめされていた
1957年岩波文庫の「フランクリン自伝」は
すごくためになりました。
13の徳目は私も身につけたいです。

「齋藤孝が読むカーネギー」3冊も読んでいますが
この3冊が有れば大概の悩みの解決策は
見つかるんじゃ無いかと思うほど勉強のなりました。

ちょっと3日坊主ですが、文響社から出版の
齋藤孝さん監修
「1日1ページ読むだけで身につく日本の教養365」と
デイヴィッド・S・キダーさんと
ノア・D・オッペンハイムさんの
「〜世界の教養365」の2冊は
毎日ちょっとずつ読んでます。
1年後には世界の見方が変わるという本
読み終えた後、どんな世界が見えるように
なっているのか今から楽しみなんです( ´ ▽ ` )

ひよこ書店 那須塩原市
中古書籍高価買取・販売のオンライン専門店

2021052015314125f.jpg

中古書籍高価買取キャンペーン中!
那須塩原、那須町、白河などお近くの方は
出張買取いたします!
スポンサーサイト




テーマ:読んだ本の紹介 - ジャンル:本・雑誌

コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する