|
|
プロフィール |
Author:ひよこ⭐︎
はじめまして。 那須にある吹けば飛ぶようなちっちゃな古本屋さんです。 今はインターネット販売のみですが、早く店舗販売もできるように、発送・買取担当のBUTAさんと仕入担当のひよこで奮闘中です。
|
|
検索フォーム |
|
|
カテゴリ |
|
|
最新コメント |
|
|
月別アーカイブ |
|
|
最新記事 |
|
|
RSSリンクの表示 |
|
|
メールフォーム |
|
|
QRコード |
|
|
ジャンルランキング |
|
|
|
「ココ・シャネルという生き方」に感銘(*´꒳`*) |
おしゃれには程遠いいひよこなので ブランドも全然知りませんが シャネルは知ってます。 高級な服や香水はセレブの為に作られた 物だとと思っていました。
山口路子さんの2009年発行 「ココ・シャネルという生き方」 を読んで、 働く自立した女性が動きやすい服を 作ったと知ってビックリしました! ( ゚д゚)!?
彼女の生い立ちから、恋愛 仕事へかける情熱に 芸術家の友人達との話などを読み ファッションというだけでなく 女性の新しい生き方やスタイルを確立した 愛すべき素晴らしい女性だと知りました。
高野てるみさんの2010年発行 「女を磨くココ・シャネルの言葉」は 彼女の金言・箴言が集められていて 100年前の当時の写真も多く 見ていて楽しかったです。
とはいえ、今では高級ブランドのシャネル。 働く女性がが手軽に買える服では無くなって しまいましたが、彼女が世に出した ジャージー素材の女性服やスーツ ショルダーバッグ、香水などは 後世のデザイナーがその形を変えて 脈々と受け継がれ 新しいファッションが生まれていると 思うと、感慨深いですね。
値段は高いけれど ブランドに込められた想いや 品質の高さを考えるとそれだけの価値がある それを着こなせる女性になりたいなぁ(*^^*)
ひよこ
 メルカリ ひよこ⭐︎
スポンサーサイト
テーマ:読んだ本の紹介 - ジャンル:本・雑誌
|

薬剤師マンガ「処方箋上のアリア」おもしろいです(´∀`) |
冬眠から覚めたひよこです。 おはようございます(о´∀`о)
やっと暖かくなったと思ったら 内地の洗礼を受けて花粉症になって4年目 鼻は出るは涙は出るは痒いやらで 藁にもすがる思いで鼻炎薬を飲んでたら ブタさんに面白いマンガがあると勧められたのが
三浦えりかさんの 「処方箋上のアリア」第1巻 小学館ビッグコミックスピリッツ 2021年2月17日発売
薬剤師さんが主人公の ボケありサスペンスありのお薬マンガです。
ちょっと頭が痛くなれば頭痛薬を飲んで 風邪かな?っと思えば風邪薬を飲んでたひよこですが ちゃんと薬の飲み方や副作用についても 知識がないと怖いことになるんだなぁと 知りました!!:(;゙゚'ω゚'):
これを読んだあとだと 薬や薬剤師さんへの印象がガラッと変わるかも
第1巻が出たばかりですが、2巻が楽しみで 明け方5時に作者さんにファンレター描いちゃいました。
寝て起きて読み返したら恥ずかしいパターンなので 読み返さずに今日の発送分と一緒に投函しちゃおうと 思います(о´∀`о)
(あっ、ちなみに花粉症のお話では無いです)
ひよこ
ひよこのお店HPリンク↓
ひよこのお店HP
|
|
|