|
|
プロフィール |
Author:ひよこ⭐︎
はじめまして。 那須にある吹けば飛ぶようなちっちゃな古本屋さんです。 今はインターネット販売のみですが、早く店舗販売もできるように、発送・買取担当のBUTAさんと仕入担当のひよこで奮闘中です。
|
|
検索フォーム |
|
|
カテゴリ |
|
|
最新コメント |
|
|
月別アーカイブ |
|
|
最新記事 |
|
|
RSSリンクの表示 |
|
|
メールフォーム |
|
|
QRコード |
|
|
ジャンルランキング |
|
|
|
大人になってから見つけたおすすめの絵本(^^) |
子供の頃から好きな絵本を いくつか紹介しましたが 今回は大人になってから読んで 素敵だと思った絵本3冊です(*╹◡╹*)
「ルリユールおじさん」 2007年 理論社 伊勢英子さん
女の子が壊れてしまった本を治してもらおうと パリの街で見つけた本のお医者さん ルリユールのおじさんとの物語。
ボロボロになるまで読んだ大好きな絵本を テープで治してくれた姉との思い出が蘇ってきて ほっこりしました(´∀`*)
(めっちゃ個人的な感想ですねw)
「うさぎのくれたバレエシューズ」 1989年 小峰書店 文:安房直子さん 絵:南塚直子さん
ダンスがうまくなりたい女の子が うさぎさんに出会って一緒に桜色の バレエシューズを作って踊るお話。
不思議な世界へ迷い込んでしまう系が 好きで、うさぎさんと桜色がなんともかわいい 絵本でした。 習い事をしている子におすすめですね(^^)
「ロッタちゃんとじてんしゃ」 1976年 偕成社 スウェーデン 作:リンドグレーンさん 絵:ヴィークランドさん 訳:やまむろしずかさん
誕生日に自転車が欲しくて こっそり大人の自転車に乗ってしまうお話。
スェーデンの絵本で絵の雰囲気が日本とは 違いますよね。おてんばなロッタちゃんが 可愛くて小さい頃の自分と重ねて読んでました。
本当に絵本って良いですね♪ ひよこ書店を絵本でいっぱいにしたいですね。 海外の絵本とかも仕入れに行きたいです! あっ英語勉強しないとですね<(-∀-;;)テヘッ
10月の那須高原古本祭りでは 文庫本やクリスマスの絵本を持って行く予定です。 他には参考書なども検討中です(^^) お楽しみに♪
【 お知らせ 】 那須塩原 中古書籍販売・買取専門店 「ひよこ書店」の次回出店予定 (*^▽^*)ノ
2020年10月17日(土)、18日(日) 「第5回 那須高原古本祭り」 那須高原ブックセンター
 メルカリ ひよこ⭐︎
スポンサーサイト
テーマ:絵本・児童書 - ジャンル:本・雑誌
|

2020 ひよこの夏 |
那須は長い梅雨が明け、猛暑が続き 9月に入りやや涼しくなってきました(^^)
今年も北海道の母からじゃがいもにナス きゅうり、とうもろこし、ミニトマト、ししとう 梅ジャムなど、たくさんの野菜が届きました。
この夏、ひよこ書店に新しい仲間が来ました。 コンビニの入り口にいたクワちゃん (クワガタのメス)と昆虫ワールドで出会った クワちゃん2匹です。
「この可愛い子は誰ですか!?」 と言うくらい可愛く透き通った歌声の松田聖子さん レコードが入ってきたので、動作確認のために レコードプレーヤーを購入したのですが なんとも言えない音の響き♪ レコードをかけただけで生活に潤いと癒しが 生まれ、ただいま80年代ブームが来ております。
と言うことでレコードの買取も始めましたに(^^)
妖怪あまびえ(ひよこバージョン)
10月には那須ブックセンターで行われる 古本祭りにも参加する事が決まりました! 只今準備中です。
大変な時期ですが、厄災に負けず 頑張ります!٩(^‿^)۶
 ひよこのお店 SUZURI
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
|
|