ひよこ書店
那須塩原 中古書籍 高価買取・販売
プロフィール

ひよこ⭐︎

Author:ひよこ⭐︎
はじめまして。
那須にある吹けば飛ぶようなちっちゃな古本屋さんです。
今はインターネット販売のみですが、早く店舗販売もできるように、発送・買取担当のBUTAさんと仕入担当のひよこで奮闘中です。

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

カテゴリ

最新コメント

月別アーカイブ

最新記事

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
本・雑誌
670位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
72位
サブジャンルランキングを見る>>

動物の森でハロウィンパーティー♪
201911010217434ad.jpeg


10月31日、今日はハロウィンですね。

とは言え、今日もいつもと変わらず
過ごしています。

ハロウィンの仮装や飾り付けもなく
お菓子を食べるわけでもないのですが
ちょっぴり憧れます。

なのでスマホアプリの
「動物の森 ポケットキャンプ」で
ハロウィンの飾り付けや仮装を楽しみました。

しかし、今はゲームより
読みたい本がいっぱいあるので
ちょっとだけと思っているのですが
はじめるとキャンプ場のディスプレイに
凝ってしまい気がつくと1時間経っていて
びっくりする事がよくありますw

いけない、いけない。
今年も残り2カ月色々忙しくなるので
ゲームはほどほどにします<(´∀`; )
スポンサーサイト



テーマ:携帯アプリ(ゲーム) - ジャンル:ゲーム

片山洋次郎さんの「骨盤にきく」読書ノート
201910302246424ac.jpeg


ふ〜リラックス♪

青空と雲の表紙がかわいい
片山洋次郎さんの
「気持ちよく眠り集中力を高める整体入門
骨盤にきく」(2009年 文春文庫)
読んでみました。

ひよこは軟弱なので
すぐ腰が痛くなってしまい
寝相も悪くて「うつ伏せ片膝上げ」や
「何度も寝返り」タイプです。

寝相が悪いのは
骨盤の下が緊張しているのが原因の場合も
あるようです!

早速、骨盤をゆるめるストレッチと
カエルのポーズをやってみました。
股関節が開いて尾骶骨のあたる場所も
変わりますね。

【カエルのポーズ】
仰向けになって両方の足の裏を合わせる
(カエルがひっくり返った格好)

股関節を開くことってないので、
太ももの内側がピリピリしましたが
足を伸ばした時にスーとして
気持ちがいいです( ̄∇ ̄)

これなら簡単なので寝る前にできそうですね。


テーマ:読書メモ - ジャンル:本・雑誌

那須ブックセンターの那須高原古本祭りに出店(*゚▽゚*)
20191029004735198.jpeg


ひよこ書店、初イベントです!

2019年10月14日(月)祝日に
那須塩原市の
那須ブックセンターで開催した
「第4回 那須高原古本祭り」に
出店してきました!(。・ω・。)

ちょっとバタバタで、前の日の晩にブタさんが
作ってくれたPOPを使ってボードを制作!
夜は玄関に模擬店を作ってお父さんとフリマの練習!
お客様、第一号はお父さんでした(笑)

シミュレーションのおかげで
本番当日のお客様との会話もスムーズで
お父さんオススメの本はほぼ完売!

那須ブックセンターの店長さんが
接客サポートをしてくださったおかげで
お客様は欲しい本が見つかり
とっても喜んでくださいました。

今回は店番をしていて
他のお店でお買い物できなかったのですが
那須在住の作家さん竹内真先生がひよこのお店で
お買物してくださいました!
厚かましくも「図書室のキリギリス」に
サインを頂いてしまいました!( ´∀`)♪

本来は買っていただいてお礼を言う側なのに
お客様からたくさんの笑顔をいただいて
幸せいっぱいの初出店でした。

いつもはネットでの取引なので
お客様の顔は見えないけど、
お家に届いた本を受け取った時に
笑顔になってもらえるように
もっと頑張ります(^-^)g

この日の夕食は
本を買ってくれたお客様がわざわざ家に帰って
剥いてきてくれた栗を使って栗ご飯に!
飾りかぼちゃまで頂いてしまいました!
(*^m^*)お腹も心もほっこり♪
ありがとうございました。

ひよこ⭐︎

20200216133015dc5.jpeg

ひよこのお店HP

テーマ:古本 - ジャンル:本・雑誌